発達障害
こんにちは♪なぱんです 気圧のせいでしょうか、更年期のせいもあって、体がだるいです。 長女は心の不調はあるものの、退屈そう。 ときどき室内でバトミントンをして気分転換していました。 napan-blog.net いざバトミントンを娘と公園でやってみたら、風は…
こんにちは♪なぱんです 今日は日差しが暖かくて穏やかな日です。 薄暗くて空が重たい日は、心まで重くなります。 人間も自然と一緒。 昨日は晴れていても、今日は雨ということもあります。 つらいことや悩みのない人なんていないですよね。 坂口恭平さんの『…
こんにちは♪なぱんです☺️ 昨日、穏やかな日だなぁと思ったら、 発達障害の長女がパニックを起こしていませんでした。 娘は支援学校から一般企業に就労しました。 だけど仕事のストレスや新型コロナ感染症の影響で、 不安から来るパニックが強くなり休職して…
こんにちは、アラフィフのなぱんです アイキャッチ画像のデザインのチョイスを娘が手伝ってくれて、可愛くできました❤️ 今日は長文になったので見出しをつけて再投稿してみました。どうでしょうか? SE(システムエンジニア)に憧れた主婦時代 プログラミン…
ホリエモン。彼の言葉はいつも刺激的で、私の中に眠ってる野心みたいなものに語りかけてくれます。 そんなホリエモンの著書「スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル」を読みました。 スマホの多岐にわたる可能性を知ると、私のこの手にあるス…
こんにちは コロナ禍もあってすっかり引きこもりのなぱんです 今年二十歳になる長女もコロナの影響で発達障害の不安のパニックが強くなり休職し自宅療養しています。 時々散歩には行きますが、スッキリしない毎日。。。 運動不足解消とストレス発散のため、…
やっとこの地域も梅雨明けが発表されて、今日は久しぶりに夏らしい日差しになりました(^o^)今日は伸びてぼさぼさになってきた上の子の髪をカットしました。コロナ禍もあって美容院で髪を切るのが怖くて、4月にバリカンとケープを購入して、便利に使っていま…