おはようございます😊
今日も雨☔️
朝この前増水した川を見た時は、まだ水嵩が増していなかったけど、これからが心配です。
春先にステイホームだったこともあり、夏に向けてシーツをリサイクルしてパジャマに仕立てました✨
実はハンドメイド が好きで小物からお洋服まで作っています🥰
夏のパジャマは生地の素材が暑かったり、着丈が短かかったりと、フィットする安価な商品がなかなかありません。
イラストは襟つき前開きのボタンですが、ここまで凝ったものは大変。
簡単なオーバーブラウスとハーフパンツの型紙でパジャマを作ることにしました。
求職中なこともあり、生地は節約&エコで使わなくなったシーツをリサイクル✨
シーツの生地が思いのほか涼しくて夏にぴったりでした。
だけど、生地を切っていたら想定外のところにシミが⁈😨
仕方なく後ろ身頃を二枚剥ぎにしてツートーンになりました。
逆にオシャレ⁉︎😁
2枚剥ぎのチェックの部分がちょっと厚めだったのですが、ゆったりているので涼しく着れています。
長女も欲しいと言うので、オソロで別な柄のシーツから作りました♫
だけど、今年の夏は涼しくてあまり出番がありません。
暑がりの娘は喜んで着てくれていますが、アラフィフの母には涼し過ぎました😅
このまま夏も新しいパジャマも終わってしまいそうな予感。。。
涼しいのは更年期の体にはありがたいですが、農作物に影響がないことを祈ります。
なぱん☘️